顎関節症のことは、 ほぼ忘れていたくらいでした。

Minoru 23:05

秋山先生

昨夜は親身な対応 誠にありがとうございました。

経過報告を申し上げます。


右顎の痛みには

①鈍痛と②少しでも動かしたときに

電気が走るような『ピリッ』の二種類があります。

今朝起床時には、何時もの①鈍痛が全くありませんでした。


嬉しくて『やった!!』と感動しました。

こんな朝は何週間ぶりのことでしたから。

しかしながら、

起床から1 – 2時間後に一寸 動かしただけで『ピリッ』が始まりました。


でも昨日までのような酷い痛みではありません。

その後も①鈍痛と②『ピリッ』が続いておりますが、

昨日までに比べ、

痛みが気にならない平常状態の時間が長くなりましたので大変助かっております。

このまま顎に衝撃を与えないよう気を付けて生活して参ります。

もしお気づきのとき、送って頂ければ大変助かります。

宜しくお願い致します。

平林 稔


Minoru 14:47

秋山先生

こんにちは

顎関節症の続報です。

先生、昨日は右顎の鈍痛も、

電気が走るような『ピリッ』

の痛みも大幅に改善され、

快適な一日を過ごすことが出来ました。

夜の歯磨き時も、

多少の痛みは感じましたが、

顎関節症のことは、

ほぼ忘れていたくらいでした。

本当に不思議です。二三日前までは、

あれだけ痛くて、

もうダメかと思うくらいでしたのに…。

しかしながら済みません。

昨夜は寒くて途中で目が覚めてしまい、

そのあと寝相が悪かったのか、

今日は朝から痛みが復活してしまいました。

しかし一昨日までのような酷い痛みではありません。

痛い時には、先生のお写真を拝見しながら、

教えて頂いた方法で、呼吸を繰り返しております。

次の土曜日にはマウスピースが出来上がる予定ですので、

歯科に参りますが、

装着しなくても大丈夫と言われたいです。

この度は、辛い痛みに親身にご対応頂き、

本当にありがとうございます。

平林 稔


14:49

平林さんこんにちは

気を送らせていただきます

また連絡をください


Minoru 14:53

本当に助かっております。ありがとうございます。

秋山遠隔気功教室

富士山麓発 最先端の遠隔気功法に基づき 世界中の皆様へ 量子力学に基づく遠隔気功施術で 心と体の調和を実現します 秋山遠隔気功教室 遠隔気功術の伝授 五十年以上の経験を活かし あなたに最適な遠隔気功法を伝授 遠隔気功施術やクンダリーニ大周天を通じて 個人や家族の成長をサポート プロの育成 オリジナルの気功法を開発し 一流の遠隔気功師として成長できるよう指導します

0コメント

  • 1000 / 1000