秋山気功教室クラスルーム
奥山 愛さん
私は壱気功家です。
本当に 素晴らしい方がたくさん
いらっしゃいます。
学ばせて頂けて有難いです。
私の 場合 ですが、
道を決めた途端に
やるべきことも、
知らないことも 山ほどありました。
やったことのないことばかりで
やり方わからず 躊躇したり、
停滞、退行も 何度も あり
恐れや不安もでてきます。
退行した時に
いつも 同じ場所に行き着くのです。
「自分はどうなりたいのか?」
『 人が自分らしく
心も身体も 今より良くなり、
愛を感じ 、
幸せに生きてほしい。
それが どんどん 広がっていってほしい
そして
自分の願いを 叶えていってほしい。
……
その 一助に なりたい 』
1つ救いなのが、
自分の願いはいつも 同じなので、
その答えに行き着いたら 、
また、進む
歩みがおそくても 進むのです。
その道 しかないから、
進み 、 転び、 止まり、 掴み、
そして 、 起き上がる
を 続けています。
ひとつずつ やってみて
その都度 、
恐怖突入 します、笑
何度も 、
恐怖突入します、 笑笑
「そうやって段々と慣れていく」と
先生もおっしゃいましたが、
そのとおりでした。
どの 時点、地点 に立っていても
一生 続くのだと思います。
どんな事にも挫折はつきもの
自分の進みたい方向に進みたいなら、
進み、恐怖突入してみると、
必ず成果と学びがある。
できない時もある、
できない時は、それもまた そのままでいい。
その自分に寄り添い 自分が楽になる。
(自分を愛する)
そして、またできる時がくる
やめない限り成功する
すべての人が(自分も含めて)
唯一無二 の 素晴らしい 存在
自分は自分でいい
自分らしく
そしてやりたいこと
叶えたい夢をかなえていくことが
本当に素晴らしいと思います。
先生が 「来た道」で
見てくださっている事が 有難いです。
まだまだ 走り途中ですが、
私は これからも
進み、転び、止まり、掴み、
起き上がり ながら、
自分にできることを
やっていきます。
0コメント