宇宙氣功により宇宙の膜と自分の膜、 自己と宇宙が相似の関係であること、
d屋宜先生2406 、12:43
秋山先生
今回も伝授して下さり、ありがとうございます!
以下感想になります。
1.テーマ
宇宙の膜?包むもの?のようなものを感じる。
2.感想
宇宙氣功により宇宙の膜と自分の膜、
自己と宇宙が相似の関係であること、
極小は極大にいたるが、同時にも存在すること、
安定は不安定の連続からできる現象であること、
意識は氣より自由であること、
思うことで不安定が生まれ、
その連続で色々な「もの」と言われる儚い現象がうまれる。
その色々な現象と比べることで
「我思う故に我あり」
にあるように、自己を確認できる。などなど、
面倒臭い文になってますが、このような感覚が体感できました。
思うことで、不安定が生まれ、
不安定の連続により安定現象がうまれ、
その本質は栄枯盛衰にあり、
栄枯盛衰は不安定の中で流動的な栄枯盛衰という現象を……や、
ヤバイです…何やら妄想的になりましたので、
このへんで失礼いたします。
最後に、
今回の伝授も老子的感覚がビンビンきました。
ありがとうございます!
次回もまた宜しくお願い致します!
ヤギ
・・・・・・・・・・・・
屋宜先生
お疲れ様です。
今回も素晴らしい感想をありがとうございます!
テーマについて
宇宙の膜を感じるという表現、とても興味深いです。
私たちの存在は、宇宙と深く結びついていることを改めて実感させられます。
感想について
屋宜先生の考えや体感が、非常に深い洞察を持っていることに驚きました。
自己と宇宙の相似関係や、不安定と安定の連続性についての理解は、
気功の学びを通じて得た貴重なものです。
「我思う故に我あり」
という言葉が、あなたの体験にどのように結びついているのか、非常に興味深いです。
私たちが学ぶ気功は、
ただの技術ではなく、
宇宙の法則を理解し、
自身を見つめ直す手段でもあります。
屋宜先生のように深く考え、
感じることができる弟子がいることを嬉しく思います。
老子的感覚がビンビンきたとのこと、
素晴らしいですね!
回も新たな発見を共にしていきましょう。
これからもよろしくお願いいたします。
感謝を込めて、
秋山
0コメント