ドラマ「19番目のカルテ」#2

第1話で取り上げられた病気は・・・

「線維筋痛症」

この病気に限らず、

検査しても何も出ないから病気ではない!

「自律神経失調症」でしょう!

みたいな診断された経験がある方も多いのでは?


医療現場の問題点も扱っていましたが・・・

やはり、病気の時にはその辛さをしっかり解ってくれる医師が良いと思いませんか?


先日・・・

家族が「気管支肺炎」ウイルスをもらってしまい、

私も喉の酷い痛みを感じたので、

同じ病院で受診したのですが・・・

喉が痛いと言ったら、頑なに「耳鼻咽喉科」の受診する様に勧められました!


頑張って何とか「内科」で診察してもらいましたが、

初診は予約ができず、

具合が悪いのに4時間以上待たされて・・・

診察はたった1分強!


「血液検査の結果、全く異常無いので、ただの風邪ですね!」


薬にアレルギーある私は、頓服の痛み止め出されただけ!

(まあ、出されても薬は飲みたく無い派なので良かったですが・・・

病院で疲れてしまって、それからかなり長い日々、苦しみました😰)


家族も最初は「耳鼻咽喉科」に回され、

ろくな診察もされないまま、大量の薬を出されました!

でも、2日経っても症状は全く改善せず、

改めて今度は「内科」で受診!

そして「気管支肺炎」の診断が下されたのですが、

またまた多量の薬が‼️‼️‼️


「耳鼻咽喉科」で処方された大量の薬は飲まない様に言われ・・・

時間もお金も無駄にされちゃったのですよ!

(そして「内科」でもらった大量の薬の副作用で、アレルギー反応が出てしまい、

全身に酷い蕁麻疹も出て、更に「皮膚科」にもかかる事に😰)


とりあえず色々な科が入っている総合病院なのだから、

それこそドラマが扱っている

総合診療科

があれば・・・

「こんな事態は防げたのかも!」と思う次第 ‼️‼️‼️


そう云う意味で、

「秋山気功院」

は・・・

自宅に居ながら、

それこそベッドで横になって安静な状態で治療して貰えるので、

本当、助かります❣️❣️❣️


しかも・・・

一回の治療費考えると、

車代使って、初診料と診察料、処方代そして薬代考えると、

決して高く無い、むしろ、病院の方がよほど高額ですよ!

(社保とか国保とか使ってその値段ですからね!)


ドラマの話題から逸れましたが、言いたい事は・・・

今の「医療体制」絶対考えるべきじゃ無いでしょうか?


By 守田小夜子


秋山気功院の施術と教室(オンライン専科)通院通学無しでとても便利

富士山麓発 最先端の遠隔気功法に基づき 世界中の皆様へ 量子力学に基づく遠隔気功施術で 心と体の調和を実現します 秋山遠隔気功教室 遠隔気功術の伝授 五十年以上の経験を活かし あなたに最適な遠隔気功法を伝授 遠隔気功施術やクンダリーニ大周天を通じて 個人や家族の成長をサポート プロの育成 オリジナルの気功法を開発し 一流の遠隔気功師として成長できるよう指導します

0コメント

  • 1000 / 1000